マスク無しの【悪】
日本は湿気が多い…
それだけでもマスク内が息苦しくて、この2日で口周りに吹き出物ができてしまいました。
唇の周りって痛いですね。
ジメジメ…息もしづらいので自転車に乗ったり、周りに誰もいない時はマスクを外しています。
そんな方も多いのでは?
電車を降りてマスクを外す、降りた途端にマスクを外す人もしばしば。
そこまでは良いとして、その後エスカレーターに乗るときにマスクをつけていないのは【悪】でしょうか?
実際、朝、夕の通勤時間帯は階段一つにみっちり人が乗っています。とは言え、屋外…
マスクを外しながらエスカレーターに乗るのは周りの人はどのような気持ちになりますか?
また、外した後のマスクを鞄に入れているか?
それとも顎にかけて鼻と口は開けた状態。【マスクは持ってますよ!今だけ少し外しているだけですよ!】と、アピールしているか?
など、お客様とマスクアピール論について盛り上がりました。
こんな時期外してしまうのは仕方ない…
でも、マスクちょっとだけ外させてもらいますね!のアピールがあるか?ないか?
皆様はどんなご意見をお持ちでしょうか?
0コメント